Skip to content

Latest commit

 

History

History
23 lines (17 loc) · 1.18 KB

18.1.md

File metadata and controls

23 lines (17 loc) · 1.18 KB

18.1 これは伝統的なアプリケーションではない

一般的なアプリケーション: 完結している Erlang(OTP)のアプリケーション

  • コンポーネント、サービスのようなもの
  • ディスクリプタでまとめられたコード
  • 以下をランタイムに伝える
    • コードの依存関係
    • グローバルな名前の有無

ディスクリプタ(記述子): プロセスがOSを通じて入出力操作を行う際に参照される、ファイルの構造や内容の要約、ファイル属性などが記された整数のことである。 プログラムの構造が記される場合もある。 https://www.weblio.jp/content/%E8%A8%98%E8%BF%B0%E5%AD%90


以下のように理解した

  • Erlangのアプリケーションは、それ自身を含め、1つ以上のアプリケーションから構成されている
  • ライブラリを使っているようでも、実体はアプリケーションということもある

ライブラリは呼び出して使うものだが、Erlangにおけるライブラリとアプリケーションの違いは? この違い、なんとなくイメージできるが、ぼんやりしている