We read every piece of feedback, and take your input very seriously.
To see all available qualifiers, see our documentation.
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
DM送信時、「連合なし」のマークが操作出来ない状態になってしまうことがあるので、どうにかならないかというご相談です。
連合なしのノートは公開範囲の選択肢にてDMが選べないようになっている
しかしユーザーのアカウントページからDMを送る場合、デフォルトの公開範囲設定を連合なしにしていると逆に連合ありに変更できなくなる
結果、本来送れないはずの連合なしDMが爆誕し、サーバーを跨いでいる場合は相手に届かないDMを送ってしまうことになる
都度都度デフォルトの設定を直してから送るというのも手間ですし、気付かずに送ってしまうユーザーも出そうです。 こちらのissueにあるような注意書きが出るという措置でも良いのですが、何かよい方法はないでしょうか?
The text was updated successfully, but these errors were encountered:
この挙動がバグな気がします
Sorry, something went wrong.
No branches or pull requests
Summary
DM送信時、「連合なし」のマークが操作出来ない状態になってしまうことがあるので、どうにかならないかというご相談です。
連合なしのノートは公開範囲の選択肢にてDMが選べないようになっている
しかしユーザーのアカウントページからDMを送る場合、デフォルトの公開範囲設定を連合なしにしていると逆に連合ありに変更できなくなる
結果、本来送れないはずの連合なしDMが爆誕し、サーバーを跨いでいる場合は相手に届かないDMを送ってしまうことになる
Purpose
都度都度デフォルトの設定を直してから送るというのも手間ですし、気付かずに送ってしまうユーザーも出そうです。
こちらのissueにあるような注意書きが出るという措置でも良いのですが、何かよい方法はないでしょうか?
Do you want to implement this feature yourself?
The text was updated successfully, but these errors were encountered: