Mac購入後にそれなり環境にセットアップするための、自分向け手順書
Appleメニューから、Software updateする
AppStoreからポチポチクリックする 補足:iOSアプリ開発しない場合は不要だけど、将来しそうなので入れとく。 インストールが終わったら、Xcodeを開くと、ライセンス承認画面が出るのでAgreeしておく。
xcode-select --install //この後、ポップアップが出るので、OKなどをぽちぽちクリックして進める。
AntiVirusソフトのインストール
/usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"
以下、Brewfileのためbrewは省略してサブコマンドから記載。
BrewfileはGitHubか、dropboxへブラウザアクセスしてコピペ。(gitも専用アプリもまだ無いので)
インストールは brew bundle
で一発。
DLが途中でこけたら、そこまでをコメントアウトして再実行すべし。おそらく再開されるはず。
--- Beginning of Brewfile ---
tap phinze/homebrew-cask tap caskroom/homebrew-versions
update upgrade
install brew-cask
install vim install curl install wget install rbenv install ruby-build install --disable-etcdir zsh install git install openssl install node
cask install google-chrome cask install firefox cask install opera
cask install dropbox cask install google-drive
cask install sublime-text3 cask install atom
cask install virtualbox cask install vagrant cask install iterm2
cask install alfred cask alfred link cask install keyremap4macbook cask install xtrafinder cask install menu-meters cask install vlc cask install evernote --- End of BrewFile ---
dotfilesでカバーするのもあるけど、ひとまず覚えているとこだけ。
- google日本語入力のインストール
- 日本語と半角カナを優先する設定に。
- sublimeのライセンス入力(旧マシンからはライセンス削除しておく)
- rbenv で最新版を入れておく。(2014/5時点では2.1.2)
- rbenv install 2.1.2
- rbenv rehash
- rbenv global 2.1.2
- ruby -v
- ssh鍵を旧マシンからコピー || ssh鍵の新規作成
- .zshrcのpluginを自分用に
- $ sudo vi /etc/shells で、 /usr/local/bin/zsh を追加する。その後、oh-my-zshでカスタマイズ。dotfilesのコピでほぼ対応可能。
- $ curl -L https://github.com/robbyrussell/oh-my-zsh/raw/master/tools/install.sh | sh
- SystemPreferenceでcapslockをctrlに。keymapでcapslock2ctrl。
- menu-metersでNW I/O、RAM使用、CPU Usageを表示
- npm用にPATHを追加しておく。(zshrcとか)
- export PATH="/usr/local/share/npm/bin:$PATH"
-
Office
-
nodebrew
-
clipmenu
-
VMWare Fusion
-
Karabinar
-
Alfred
-
Dropbox
-
Xmind
-
VNC
-
VLC
-
Slack
-
Camtwist
-
docker for mac
-
IDE
- phpstorm
- rubymine
- intelliJ
- WebStorm
- VirtualBox