From dafe33e3c535752f345d03078d95edeb113e3982 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Tomohiro IKEDA Date: Fri, 19 Apr 2024 20:00:16 +0900 Subject: [PATCH] chore: Update formatter --- docs/index.html | 12 ++++-------- 1 file changed, 4 insertions(+), 8 deletions(-) diff --git a/docs/index.html b/docs/index.html index 3ddc9af..17922b3 100644 --- a/docs/index.html +++ b/docs/index.html @@ -89,8 +89,7 @@

Web Music の歴史

href="https://www.w3.org/TR/2011/WD-webaudio-20111215/" target="_blank" rel="noopener noreferrer" - >草案 (Working Draft) が 2011 年 12 月 15 日 に公開. 2021 年 6 月 17 日に勧告 (W3C recommendation + >草案 (Working Draft) が 2011 年 12 月 15 日 に公開. 2021 年 6 月 17 日に勧告 (W3C recommendation で現在の最新バージョン)).

@@ -144,8 +143,7 @@

推奨ブラウザ

の仕様に準拠している Google Chrome もしくは Mozilla Firefox (いずれも最新バージョン) を推奨します (Google Chrome の場合, より高度な - Web Audio API 専用のプロファイラがあるのでおすすめです). + Web Audio API 専用のプロファイラがあるのでおすすめです).

@@ -832,8 +830,7 @@

frequency プロパティ (AudioParam) / detune プロパティ (AudioParam)

周波数を制御して音の高さを変更します. frequency プロパティdetune プロパティを合わせて算出される周波数 ($\mathrm{f}_{\mathrm{computed}}$) は, 仕様では以下のように決定されます. + >$\mathrm{f}_{\mathrm{computed}}$) は, 仕様では以下のように決定されます.

$\mathrm{f}_{\mathrm{computed}} = \mathrm{frequency} * \mathrm{pow}\left(2, \left(\mathrm{detune} / 1200 \right)\right)$

@@ -1250,8 +1247,7 @@

start メソッド / stop メソッド

AudioBufferSourceNode インスタンスは, 言わば使い捨てなので, 一度発音・停止した AudioBufferSourceNode インスタンスは再度, 発音 (停止) することはできません. 例えば, ユーザーインタラクティブな操作で発音・停止を繰り返すような場合, AudioBufferSourceNode インスタンスを再生成して, 再度 AudioDestinationNode に接続して, start メソッド (stop + >stop メソッド) を実行する必要があります. この仕様は, OscillatorNode とまったく同じです (ただし, AudioBuffer インスタンスは使い回すことが可能です).